Java Script を使った、ボタンで技を指定できる様な頁の例です。 頁のソースには註釈が書きこまれています。
これが!あの!!カスケードです!!! 解説: 基本的には、 onClick="callJmj('xxx')" の xxx を 書き換えれば良い訳です。 これは、pattern.jm に現れる技の名前です。
ミルズ・メスを言葉だけで伝えられたら、きっと、素敵でしょうね。 解説: 手っ取り早く仕合せになりたい方は、JuggleMaster と文字を組み合わせるべきです。
私にはできません。 解説: onClick="callJmj('5-ball Burke's Barrage')" と すると、うまく行きません。 ブラウザが、's のアポストロフィが技の名前の終端の指定、と考えるためです。 この様な場合は、バックスラッシュを前に入れます (いわゆるエスケープ)。 「このアポストロフィは、文字通りに受け取ってね」の意。
和風もしくはトンガ風おてだまです。 解説: ダブルクオートがあっても問題はありません。 変数にあらかじめ格納しておけば良いのです(涙)。 java script の OTEDAMA のところを見て下さい。
Java Script の仕様は、さほど一定していない様です。 もしうまく動かなくても、怒らないでくださいね。 私は、多分、お助けできません。